確率と期待値は重要
短期売買でトレードしていくためには、確率と期待値がとても重要になります。私が初心者のころ、勝ち組はチャートの右側を予想しているものと思っていました。つまり手法の聖杯探しです。
これがトレードしていくうちに、”相場にいろんな参入者いるのによくわかるな・・・・”と疑問を呈していったわけです。
そして、そこで出会ったのがぷーさん式輝きで、”チャートの未来は予想できない。トレードエッジにも続いた売買が必要”であることがわかりました。
相場は同じくとの繰り返しなのです。
期待値は高校の数学の考え方のまんまですが、わたしはぷーさん式に倣い、勝った時と負けた時の比(リスクリワード比)を固定にしています。
そうすれば、勝率だけにこだわればよいことになりますから。

期待値を求めるためにはForextesterを使った過去チャートの検証が非常に重要になってきます。つまり統計調査です。
検証データの信憑性を得るためには500~1000回のトレードは必要ですね。
ちなみに、一貫したトレードにも関わらずお金が減る方は、カモになっている可能性が高いですね。